仮面ライダーブラックサンの配信はどこで見れるか、地上波テレビ放送はあるかについて徹底調査したので紹介します。
「仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン)」は、35年前に人気を博した「仮面ライダーBLACK」を白石和彌監督が新たにリブートする作品。
舞台は、国が人間と怪人の共存を掲げ、半世紀が過ぎた2022年。
「悪とは何だ、悪とは誰だ」をテーマに、人の姿で暮らす怪人たちが虐げられ、人間との衝突を繰り返し、両者の溝が深まっている世界が描かれます。
出演者の豪華さや、年齢制限があることで話題になってますね。
そこで、
- 仮面ライダーブラックサン配信どこで見れる?
- 仮面ライダーブラックサン地上波テレビ放送ある?
について紹介していきます。
この記事は、「仮面ライダーブラックサン配信どこで見れる?地上波テレビ放送があるのかも徹底調査!」と題してまとめます。
仮面ライダーブラックサン配信どこで見れる?
正直この10月に来る作品、本気で楽しみと思う作品が全然ないんです。楽しみな作品はありますよ。でも本気で思う生きる気力が少なくて寂しいんだよ。唯一の楽しみは仮面ライダーBLACK SUN。でも28日からだから実質11月の楽しみな気分。だけど28日の生きる気力のためになんとか頑張って生きようと思う。 pic.twitter.com/5q5Jtp5uTk
— 肉豆腐食べたい (@atunes_reX) October 2, 2022
「仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン)」の配信どこで見れるかについて紹介します。
配信はAmazonプライム・ビデオです!!
2016年にも「仮面ライダーアマゾンズ シーズン1」(シーズン2は2017年配信)がアマゾンプライムで配信されていましたね。
ただ…
- アマプラ初めてで見る方法がわからない
- 有料なんでしょ…?
- 登録めんどくさそう
興味はあるけど、Amazonプライムが初めてで、そもそも仕組みがわからなかったりすると、ついつい見るのを先延ばしにしてしまうんですよね。
そして、周りから内容ネタバレ聞いちゃったから、もう見なくていいかなと思う反面、気になってもいて、なんかモヤモヤが消えないというか…
ただ、安心してください♪
そんなあなたに、「仮面ライダーBLACK SUN」を今すぐ1話から最終回までイッキに見れる方法を紹介していきます!(※配信開始は2022年10月28日です)
その方法は、Amazonプライムビデオ。

テレビやスマホ、パソコンから、ネットさえつながれば、通勤・通学中でもいつでも楽しめます。
しかも、仮面ライダーブラックサンだけでなく、仮面ライダーBLACKや仮面ライダーアマゾンズなど全てイッキに見れちゃいます♪

ちなみに、仮面ライダーBLACK SUNをイッキ見できるのはAmazonプライムビデオだけです。
そんなAmazonプライムビデオですが、
今30日間無料キャンペーンを実施しています!!
私も実際に仮面ライダーシリーズを見ようと登録してみましたが、
30日間以内に解約したら一切お金はかかりませんでした。
ただし、こんなおトクなキャンペーンはいつ終わってしまうかわかりません…。
登録は基本情報の入力だけ!
簡単に登録できて、今すぐ仮面ライダーBLACK SUNを見れるから、是非この機会にご覧になってみてください。
仮面ライダーブラックサン地上波テレビ放送ある?
自分は『BLACK』というコンテンツ・キャラクターが大好きだから今後も人気であって欲しくて『BLACK SUN』が楽しみだし、大ヒットしてこの先もリブートを続けていってほしい。配信が始まらないことには感想を言うことはできないけど、今はただ応援するだけ。#仮面ライダーBLACK#仮面ライダーBLACKSUN pic.twitter.com/uhXkKJ2Rmi
— ヤナギ (@yanagi1211) October 3, 2022
「仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン)」に地上波テレビ放送はあるのでしょうか?
結論から言うと、おそらく地上波テレビ放送はないと予想されます。
その理由は…
- 仮面ライダーBLACK SUNは年齢制限あり
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン1は年齢制限なしで地上波テレビ放送あり
- 仮面ライダーアマゾンズシーズン2は年齢制限ありで地上波テレビ放送なし
過去にアマプラで配信された仮面ライダーアマゾンズを参考にすると…
今回の仮面ライダーBLACK SUNの地上波テレビ放送は、年齢制限もあるため厳しいのではないかと考えられます。
ただし、あくまでも現段階の予想なので参考程度にしてください。
以下で、詳しく解説していきます。
仮面ライダーブラックサンの年齢制限と地上波テレビ放送は?
2022年10月28日からAmazonプライムで配信される仮面ライダーBLACK SUNの年齢制限と地上波テレビ放送について紹介します。
仮面ライダーブラックサンの年齢制限は?
仮面ライダーブラックサンの年齢制限は、R18+(成人向け)指定です。
※Amazonプライムビデオが設定するレーティング
つまり、18歳未満の鑑賞が禁止されています。
暴力的なシーンが結構含まれているということですね。
仮面ライダーブラックサン地上波テレビ放送は?
仮面ライダーBLACK SUNの地上波テレビ放送については、まだ発表されていません。
しかし、テレビ放送は厳しいのではないかと予想されます。
過去にアマゾンプライムで配信された「仮面ライダーアマゾンズ」を参考に考えてみると…
2016年配信のシーズン1は、元々ファミリー層向けに作られているので鑑賞に年齢制限もなく、地上波やBS・CSで放送されました。
※ただし、食人などの過激な映像はある程度カットするなど、各話26分に再編集されています。
一方、2017年配信のシーズン2の年齢制限は「PG-12(13+)」指定。
これは、「テレビでは放送できないハードなものを作る」という考えで制作されたものだったからです。
当然、地上波テレビでの放送はありませんでした。
今回の仮面ライダーBLACK SUNにもR18+の年齢制限があり、成人向けとなっているので、地上波テレビでの放送はできないのではないかと考えられます。
ただし、これはあくまでも予想なので、参考程度にしてください。
仮面ライダーアマゾンズシーズン1の年齢制限と地上波テレビ放送は?
2016年にAmazonプライムで配信された「仮面ライダーアマゾンズシーズン1」の年齢制限と地上波テレビ放送について紹介します。
仮面ライダーアマゾンズS1の年齢制限は?
仮面ライダーアマゾンズシーズン1に年齢制限はありません。
子どもを中心としたファミリ―向けになっています。
ただし、制作プロデューサーの白倉氏は取材に下記のように説明してました。
- 家族向け(キッズ含む)の作品だが…
- 配信で映像を見るのは30~40代男性が主体のため見応えのあるものにした
- テレビ放送ではなく「配信」であることを意識
- 「配信」は会員になってタイトルを選ぶ、アクティブな人が見る
- つまり、1話から仮面ライダーのかっこよさや怪人の怖さを凝縮させなければと考えた
年齢制限がなく子供を含む家族向けの作品ですが…
「配信」ということも踏まえ、日本のファミリー層以外の30~40代男性や海外ドラマファンも満足できるような作品に仕上げているということですね。
ちなみに、Amazonプライム公式ページには以下のように注意書きがあります。
※本作品 には、一部バイオレンス・シーンが 含まれております。 未成年の方のご鑑賞に当たりましては、保護者の方の適切な配慮をお願い致します。
仮面ライダーアマゾンズS1の地上波テレビ放送は?
仮面ライダーアマゾンズシーズン1は、地上波やBS・CSでの放送がありました。
- 地上波テレビ放送:TOKYO MX(東京のみ)
- 衛星放送:東宝チャンネル(CS放送)、BS朝日(BS放送)
放送日程は下表のとおりです。
放送局 | 放送期間 | 放送時間 | 地域 |
---|---|---|---|
東宝チャンネル(CS放送) | 2016年4月2日~5月17日 | 11:00~12:00 | 全国 |
BS朝日(BS放送) | 2016年7月3日~9月25日 | 1:00~1:30 | 全国 |
TOKYO MX | 2016年7月6日~9月28日 | 22:30~23:00 | 東京 |
【参考】Amazonプライム配信日程:2016年4月1日~6月24日(毎週金曜、全13話)
東宝チャンネル(CS放送)は、アマプラの配信日とほぼ同時期に放送!
BS朝日(BS放送)とTOKYO MX(地上波)はいずれもアマプラで最終回を配信した約1週間後から、深夜帯での放送でした。
ただし、食人などの過激な映像をそのまま放送することは、30分枠の尺の都合からもできなかったため、各話26分に再編集されています。
仮面ライダーアマゾンズシーズン2の年齢制限と地上波テレビ放送は?
2017年にAmazonプライムで配信された「仮面ライダーアマゾンズシーズン2」の年齢制限と地上波テレビ放送について紹介します。
仮面ライダーアマゾンズS2の年齢制限は?
仮面ライダーアマゾンズシーズン2は、「推奨年齢対象:13+ 暴力」と記載されています。
仮面ライダーアマゾンズS2の地上波テレビ放送は?
仮面ライダーアマゾンズシーズン2の地上波テレビ放送はありませんでした。
これについて、制作プロデューサーの白倉氏は…
「シーズン1は結果的にテレビ放送できた。それじゃ変わらないじゃないかと思って、今回は絶対に放送できないことをやろう!と考えていた」と取材に答えています。
また、石田監督もシーズン2は、肉体的にも精神的にも痛々しい刺激的な表現を志向したと語っています。
元々「肉体的にも精神的にも痛々しいテレビで絶対に放送できないもの」を作ろうとしてできた作品なんですね!
まとめ
#仮面ライダーBLACK #仮面ライダーBLACK35周年
35周年おめでとうございます!
BLACKの黒いボディがかっこよく、ハードでシリアスなストーリー展開も大好きです☺
今月はBLACK SUNの配信も始まるので楽しみです👍 pic.twitter.com/g9Mjzrd5vp— ネスペラード (@KVkcYsJAAI5mXhx) October 3, 2022
この記事は、「仮面ライダーブラックサン配信どこで見れる?地上波テレビ放送があるのかも徹底調査!」と題してまとめました。
「仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン)」は、1987年に放送され人気を博した「仮面ライダーBLACK」を白石和彌監督が新たにリブートするもの。
キャストの豪華さや年齢制限ありで楽しみにしている方が多いです。
そんな話題沸騰中の仮面ライダーブラックサンの配信はどこで見れるかと言うと…
また、地上波テレビ放送があるのかも徹底調査しました。
公式発表されてないので、あくまでも予想ですが…
年齢制限もR18+に設定されているため、地上波テレビ放送は厳しいのではと考えられます。
地上波テレビ放送について、新たな情報が入り次第追記したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。