SEE HEAR LOVEロケ地の公園はどこか、エキストラ募集や目撃情報から撮影場所を紹介します。
アマゾンプライム映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」がいよいよ配信されます。
SEE HEAR LOVEは、徐々に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治と、それを支える生まれつき聴覚障害を持つ女性・響の切なくも温かい感動ラブストーリー。
予告映像では、公園のような場所で撮影された素敵な映像がたくさん出てきます。
そんなSEE HEAR LOVEのロケ地が気になります。
- SEE HEAR LOVEロケ地で公園の撮影場所どこ?
- SEE HEAR LOVEロケ地でエキストラ募集の撮影場所どこ?
について詳しく紹介していきます。
SEE HEAR LOVEロケ地で公園の撮影場所どこ?
⋰#山下智久 さんにインタビュー🎤
⋱
初タッグとなる #イジェハン 監督との撮影について語ってくださいました✨#SEEHEARLOVE#SHL#プライムビデオ pic.twitter.com/TllvUuqDRT
— 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』公式 (@SHL_2023) January 17, 2023
⋰
撮影現場をこっそり覗き見👀✨
⋱
あるシーンで使う写真の自撮りをしている #山下智久 さんと #新木優子 さん📸
ベストな角度で撮影できるように新木さんが調整していました・・・💓💭#SHL#SEEHEARLOVE#プライムビデオ#イジェハン pic.twitter.com/PAynoeKKTM
— 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』公式 (@SHL_2023) April 15, 2023
映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」のロケ地となった公園はどこなのか紹介します。
公園の撮影場所は…
茨城県立歴史館
(所在地:茨城県水戸市緑町2-1-15)
この敷地内で沢山のシーンが撮影されたようです。
まず、山下智久さんがインタビューでお話している後ろに映っている洋風の建物は、旧水海道小学校本館。
明治14年(1881年)に建てられたものだそうです。
また、予告映像で映っている銀杏並木や山下さんが座っているベンチも、茨城県立歴史館の庭園内にあります!!
庭園は無料で散策できるエリアなので、気軽にロケ地巡りができそうです。
ちなみに、開園時間は、
- 6時から19時まで(2月20日~9月30日)
- 7時から18時まで(10月1日~2月19日)
となっています。
※ただし、歴史館の開館時間は、9時半~17時(入館は16時半まで)
SEE HEAR LOVEロケ地でエキストラ募集の撮影場所どこ?
#SEEHEARLOVE
ℎ ℎ ℎ清掃中・・・#新木優子 #SHL#SEEHEARLOVE#プライムビデオ#イジェハン pic.twitter.com/WA1LICkqpH
— 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』公式 (@SHL_2023) May 9, 2023
映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」のロケ地で、エキストラ募集があった撮影場所はどこか紹介します。
エキストラ募集があった撮影場所は…
- 東京都
- 神奈川県横浜市
- 茨城県行方市
- 茨城県水戸市
でした!
主に関東近郊での撮影だったようです。
また、撮影時期は2023年1月上旬~2月中旬と寒い時期のようです。
具体的にどの場所がロケ地になっていたかについては、判明次第、紹介しますのでお待ちください。
まとめ
#SEEHEARLOVE
ℎ ℎ ℎ待機中の一幕・・・#山下智久 #新木優子 #SHL#プライムビデオ#イジェハン pic.twitter.com/I2PIoHNEdh
— 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』公式 (@SHL_2023) May 12, 2023
この記事は、「SEE HEAR LOVEロケ地の公園どこ?撮影場所を紹介!」と題してまとめました。
アマゾンプライム映画「SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる」では、公園を散歩したりする景色のキレイなシーンが印象的ですよね。
そこで、どこの公園で撮影されたのかロケ地を調査しました!
- see hear loveロケ地公園の撮影場所:茨城県立歴史館の敷地内
- see hear loveロケ地エキストラ募集の撮影場所:東京都、神奈川県横浜市、茨城県行方市、茨城県水戸市
また新たにロケ地が判明した場合は、随時追記していきますのでお待ちください。